診療内容
股関節外来のご案内
当クリニックでは、股関節疾患に特化した外来を開設しております。股関節の痛みや不具合に悩む患者様に、専門的な診断と治療を提供いたします。担当医が豊富な経験を活かし、患者様一人ひとりに最適な診療を行います。
対象となる方
《こんな症状にお悩みの方》
- 歩行時や運動時の股関節の痛みや違和感
- 足を開いたり、座った状態から立ち上がる際の痛み
- 股関節の動きが制限される、または固まる感覚がある
- 日常生活で股関節が痛くて長時間歩けない、座れない
《過去に下記病名を診断されたことがある方》
変形性股関節症、大腿骨頭壊死、関節リウマチ、股関節インピンジメント症候群、その他
担当医
宗像裕太郎 医師
検査と診療
股関節の状態を正確に診断するため、以下の検査を行います。
- レントゲン検査:股関節の骨や関節の状態を確認
- MRI検査:関節軟骨や周囲の組織を詳細に調べます
- エコー検査:リアルタイムで股関節周囲の状態を確認
これらの検査結果をもとに、保存療法や手術を含む最適な治療計画を立案します。
治療方法
当外来では、保存療法から手術療法に至るまで、患者様の症状に最も適した治療法を選択します(手術の場合は他院へご紹介致します)。患者様の生活の質を向上させることを第一に考え、丁寧な説明と共に治療を進めてまいります。
診療日程
毎月第2土曜日 宗像裕太郎 医師
担当医師[宗像裕太郎]
学歴 / 職歴
- 日本大学医学部卒業
- 東京女子医科大学整形外科学教室入局
- 牛久愛和総合病院
- 町立国保軽井沢病院
- 伊勢崎佐波医師会病院
- 東京女子医科大学病院(救命センター)
- 東京北社会保険病院 (現東京北医療センター)
- 海老名総合病院 人工関節・リウマチセンターにて非常勤医師として研修
- HELIOS Klinikum Emil von Behring (ドイツ、ベルリン)
- 人工股関節、人工膝関節をそれぞれ30件超ずつ執刀
- 東京女子医科大学整形外科 助教
- 至誠会第二病院 医長
- 東京女子医科大学整形外科 助教
- 東京女子医科大学整形外科 講師
- 東京女子医科大学整形外科 准教授(現職)
資格
- 日本整形外科学会認定専門医
- 日本専門医機構認定整形外科専門医
- 日本人工関節学会認定医
- 医学博士 (東京女子医科大学)
所属学会
- 日本整形外科学会 補欠代議員
- 日本股関節学会 評議員
- 日本人工関節学会 評議員
- 東日本整形災害外科学会
- 関東整形災害外科学会
- 日本骨折治療学会
- 日本関節病学会
- Curved Short Stem研究会 世話人
- 整形外科バイオマテリアル研究会
論文
- 宗像 裕太郎, 薄井 豊, 倉光 祐二郎,岡崎 賢.
人工股関節前置換術における製造販売元の異なるインプラントの混合使用と、非混合使用との比較:合併症や再手術率に違いはあるか?Hip Joint. 48: 218-223, 2022
- 宗像 裕太郎, 薄井 豊, 倉光 祐二郎,岡崎 賢.
Well-fixed cementless stemの抜去を要した再置換術の検討. 日本人工関節学会誌. 51:347-348, 2022.
- Yutaro Munakata, Yujiro Kuramitsu, Yutaka Usui, Ken Okazaki.
Comparison of radiographic changes in rectangular curved short stem with thin versus thick porous coating for cementless total hip arthroplasty: a retrospective study with a propensity score matching. Journal of Orthopaedic Surgery and Research. 16(1): 247 (PMID: 33849591), 2021.
- 宗像 裕太郎, 倉光 祐二郎, 森田 裕司, 岡崎 賢.
スタンダードステムとショートステムを用いたTHAの短期成績の比較. Hip Joint. 45(1):402-407, 2019
- 宗像 裕太郎, 倉光 祐二郎, 大鶴 任彦, 森田 裕司, 岡崎 賢.
Rectangular curved short stemは高齢者には適さないか? 日本人工関節学会誌. 48:85-86, 2018.
- 宗像 裕太郎, 倉光 祐二郎, 大鶴 任彦, 森田 裕司, 岡崎 賢.
Rectangular straight stemにalumina on alumina摺動面を組み合わせたTHAの中期成績. Hip Joint. 44(1):121-124, 2018.
- 宗像 裕太郎, 倉光 祐二郎, 大鶴 任彦, 森田 裕司.
Rectangular curved short stemが挿入できなかった症例とその理由. 日本人工関節学会誌. 47:155-156, 2017.
- 宗像 裕太郎, 倉光 祐二郎, 大鶴 任彦, 森田 裕司.
THAにおけるRectangular standard length stemとRectangular curved short stemとのレントゲン変化の比較. 日本人工関節学会誌. 47:139-140, 2017.
- 宗像 裕太郎, 倉光 祐二郎, 大鶴 任彦, 森田 裕司.
Rectangular curved short stemを用いたTHAの経験. Hip Joint. 43(2):883-886, 2017.
- 宗像 裕太郎, 大鶴 任彦, 森田 裕司, 加藤 義治.
Anterolateral-supine approachで施行したTHAの習熟曲線の検討. 日本人工関節学会誌. 46:113-114, 2016.
- 宗像 裕太郎, 大鶴 任彦, 森田 裕司, 加藤 義治.
THAにおけるSL-PLUS MIAステムと通常のZweymueller型ステムとのX線変化の比較. Hip Joint. 42(1):684-688, 2016.
- 宗像 裕太郎, 大鶴 任彦, 森田 裕司, 加藤 義治.
Direct anterior approachとAnterolateral supine approachによるTHAの比較検討. 日本人工関節学会誌. 45:93-94, 2015.
- 宗像 裕太郎, 大鶴 任彦, 森田 裕司, 加藤 義治.
大腿骨近位部骨折の骨接合術後に施行したBHA、THAの検討 術前分類の提唱. Hip Joint. 41:968-972, 2015.
- 宗像 裕太郎, 大鶴 任彦, 森田 裕司, 加藤 義治.
SL-Plus型ステムを用いてDirect anterior approachで施行したTHA 導入初期群と後期群との比較. 日本人工関節学会誌. 44:787-788, 2014.
- 宗像 裕太郎, 大鶴 任彦, 森田 裕司, 加藤 義治.
Direct anterior approachで施行したSpongiosa metal II型cupとSL-Plus型stemの組み合わせによるTHA 側臥位Watson-Jones approachとの比較. 日本人工関節学会誌. 43:453-454, 2013.
- 宗像 裕太郎, 大鶴 任彦, 森田 裕司, 加藤 義治.
骨軟部悪性腫瘍切除に伴う近位大腿骨欠損に対してのModulus stemを用いた再建術の検討. Hip Joint. 39:962-967, 2013.
- 宗像 裕太郎, 大鶴 任彦, 森田 裕司, 加藤 義治.
ペルテス様変形を伴う二次性股関節症に対する人工股関節全置換術の中期成績. 日本人工関節学会誌. 42:619-620, 2012.
- 宗像 裕太郎, 加藤 義治.
ペルテス様変形を示した二次性股関節症に対するセラミックオンセラミック人工股関節全置換術の有用性. Hip Joint. 38:314-318, 2012.
- 宗像 裕太郎, 中野 裕貴, 岩田 慎太郎, 萩原 洋子, 加藤 義治, 伊藤 達雄.
Steindler変法を上腕軟部肉腫広範切除後の機能再建術として用いた1例. 整形・災害外科 47(12): 1511-1514, 2004.
著書・総説 (筆頭著者のみ)
- 宗像 裕太郎.
「若手医師のための経験すべき“領域別”手術講座・股関節」 不安定型大腿骨頚部骨折に対するセメントレス人工骨頭置換術. 整形外科 Surgical Technique. 14 (2): 86-97, 2024.
- 宗像 裕太郎, 班目 ひろみ, 倉光 祐二郎,岡崎 賢.
Curved short stemとdual mobility cupを組み合わせて施行した人工股関節全置換術の短期成績-それ以外の摺動面との比較. 別冊整形外科. 83: 80-84, 2023.
- 宗像 裕太郎.
THAのリハビリテーション. 整形外科最小侵襲手術ジャーナル. 105:80-88, 2022.
- 宗像 裕太郎.
【教科書では見られない!ボーンとまるみえ!人工関節置換術】股関節 ボーンとまるみえ!人工股関節. 整形外科看護. 23: 126-131. 2018.
- 宗像 裕太郎.
【教科書では見られない!ボーンとまるみえ!人工関節置換術】股関節 さくっとわかる人工股関節全置換術. 整形外科看護. 23: 132-133. 2018.
- 宗像 裕太郎.
【教科書では見られない!ボーンとまるみえ!人工関節置換術】股関節 さくっとわかる人工骨頭置換術. 整形外科看護. 23: 134-135. 2018.
- 宗像 裕太郎.
【教科書では見られない!ボーンとまるみえ!人工関節置換術】股関節 これだけは知っておきたい術後看護のポイント. 整形外科看護. 23: 136-140. 2018.
講演
- 第54回日本人工関節学会 ハンズオンセミナー1 (2024.2.23 京都)
MINIMA Hands-on Expertから学ぶショートステムとカップ設置
宗像 裕太郎
- Advanced Hip Stability Course (2023.09.02 シンガポール)
「なぜ、DAAではなくALSを選ぶのか? -もっと患者さんにやさしいTHAを求めて-」
宗像 裕太郎
- 整形疾患トータルケアセミナー (2023.7.28 東京+Web)
「ここまで進化した人工股関節置換術-手術した事を忘れてもらえるように-」
宗像 裕太郎
- 第3回Curved Short Stem研究会 (2023.6.17 横浜)
「CSS (Curved Short Stem)手術のコツとピットフォール ~ALSでMINIMAを使ってみよう!~」
宗像 裕太郎
- MINIMA Webinar & Diiscussion in Tokyo (2023.4.1 東京)
「類似機種と比べたMinimaの特徴とDelta TTカップとの組み合わせの有用性」
宗像 裕太郎
- 第53回日本人工関節学会 ハンズオンセミナー7 (2023.2.18 横浜)
「触れてみよう!Curved Short Stem (Optimys)を明日から選択肢の一つに。」
宗像 裕太郎
- 第53回日本人工関節学会 ハンズオンセミナー1 (2023.2.17 横浜)
「CSS(カーブドショートステム)を用いた筋腱温存手術の神髄~MINIMAを使ったMedio-Lateralのコツ~」
宗像 裕太郎
- 「ALS THAの匠、より患者さんに低侵襲なApproach・Closer」皮切と創縫合のこだわり-もっと患者さんにやさしいTHAを目指して- (2022.8.28 Web)
宗像 裕太郎
- MODULUS Webinar ~Modulusシリーズの適応~ (2022.7.23 Web)
「ステム周囲骨折に対する再置換 ~翌日からの全荷重開始を目指して~」
宗像 裕太郎
- MINIMA Webinar ~Curved Short Stem Medio Lateralのコツ~ (2022.3.12 Web)
「似て非なる2つのCurved Short Stem ~その違いは本当に些細な事なのか?~」
宗像 裕太郎
- 第52回日本人工関節学会 ハンズオンセミナー2 (2022.2.26 京都)
「明日から始めるALS-MINIMA ~Curved Short Stem 安全・確実な設置を学ぶ~」
宗像 裕太郎
- MINIMA System: Reliable Design Inspired from Simplicity (2021.10.6 Web)
「Anterolateral Supine Approach and Minima -A promising partner for “True MIS”-」
Yutaro Munakata
- Kanto ALS web Seminar (2021.4.22 Web)
「Anterolateral supine MISでStandard stemとShort stemを使い分けるには?」
宗像 裕太郎
- MINIMA Webinar (2020.11.14 Web)
「Curved Short Stemを用いたAnterolateral supine MISアプローチの実際」
宗像 裕太郎
- 第5回 Hip Implant Technology (HIT)研究会 (2020.2.22 福岡)
「カーブドショートステム~何を求めてどんな症例に使うのか?その適応と限界を明らかにする〜 MINIMAの場合」
宗像 裕太郎
- Contemporary Challenges in Hip Surgery (2019.11.2 東京)
「Possibilities and limitations of “MINIMA”」
宗像 裕太郎
- 日本骨折治療学会2019年度研修会ハンズ・オン・セミナー
『大腿骨骨折における整復固定・治療戦略』(2019.9.22 神戸)
「ステム周囲骨折の治療戦略」
宗像 裕太郎
- SL-Plus MIA Seminar 2019 in Tokyo (2019.9.7 東京)
「4種のRectangular stemの短期のX線学的変化の比較-HA coatingは有効だったのか?- 」
宗像 裕太郎
- Polar 3 Seminar 2019 in Tokyo (2019.7.6 東京)
「Anterolateral supine MISでPolar stemを入れるコツ
Surgical tips of the Full HA Compaction Stem」
宗像 裕太郎
- Contemporary Challenges in Hip Surgery (2018.7.7 東京)
「Fitmore vs Minima: 私の経験による症例比較」
宗像 裕太郎
- Orthopedics Joint Forum (2018.2.2 東京)
「高齢者に対する人工股関節全置換術においてショートステムを使ってはいけないのか?」
宗像 裕太郎
- 第1回 EXACTECH Hip Meeting (2017.9.23 福岡)
「Rectangular Curved Short Stemを用いたTotal Hip Arthroplasty」
宗像 裕太郎
- Fitmore Hip Stem Follow up Seminar (2017.3.25 大阪)
「Rectangular curved short stem-Short stem conceptの中での特徴と注意点-」
宗像 裕太郎
- 第4回 日本骨盤手術手技研究会学術講演会 (2017.1.28 東京)
「変形、骨欠損を伴う臼蓋側再建術における治療戦略
宗像 裕太郎
- Evening of Innovation Osaka 2016 featuring SMF (2016.11.4 大阪)
「Rectangular curved short stemを用いたTHAの経験」
宗像 裕太郎
- 第2回 ネスプロン®︎ケーブルシステム東京講習会 シンポジウム (2016.9.3 東京)
「人工股関節に関連して使用したネスプロン®︎ケーブルシステムとチタン製締結バンドの比較検討」
宗像 裕太郎